サービス

Panasonic製STB 『TZ HT3500BW』 ソフトウェアダウンロードスケジュール変更のお知らせ

2021.05.20 サービス

Panasonic製STB『TZ-HT3500BW』の機能拡張に伴い、2021年5月中旬~6月中旬にかけてソフトウェアダウンロードを予定しておりましたが、ダウンロードスケジュールが変更となりましたのでお知らせいたします。

変更後のスケジュールについては、下記をご確認ください。

Panasonic製 TZ HT3500BW

【Panasonic製 TZ HT3500BW】

スケジュール

変更前
機能説明 ダウンロード予定
• 「DiXiMCATV Player(番組持ち出し)」連携 2021年5月中旬
• 「CATV Remote Player」連携 2021年5月中旬
• ダビング/置換えダビング機能 2021年5月中旬
• リモート視聴/番組持ち出し機能 2021年5月中旬
• dTVの搭載 2021年5月中旬
• DAZNの搭載 2021年5月中旬
• BS4Kデータサービス動画配信 2021年6月初旬~中旬
• アクトビラ/Hulu/みるプラス/YouTubeの搭載 2021年6月初旬~中旬

変更後
機能説明 ダウンロード予定
• 「DiXiMCATV Player(番組持ち出し)」連携 2021年8月予定
• 「CATV Remote Player」連携 2021年8月予定
• ダビング/置換えダビング機能 2021年8月予定
• リモート視聴/番組持ち出し機能 2021年8月予定
• dTVの搭載 2021年8月予定
• DAZNの搭載 2021年6月21日予定
• BS4Kデータサービス動画配信 2021年6月21日予定
• アクトビラ/Hulu/みるプラス/YouTubeの搭載 2021年6月21日予定

※本スケジュールは、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

【重要】Netflix価格改定について

2021.04.19 サービス

平素は弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

Netflix社の利用料改定に伴い、弊社(ケーブルID)で受付するNetflix利用料も以下の通り変更となりますのでお知らせいたします。


【変更後の料金】

コース 改定前(税込) 改定後(税込)
ベーシック 880 990
スタンダード 1,320円 1,490円
プレミアム 1,980円 1,980円

※プレミアムは変更無し

【利用料変更日】

新たにNetflixをケーブルIDで申込みされるお客様

2021年5月15日(土)午前0時より新料金が適用となります。

新規でのご契約手続きが期日直前の場合、新料金での課金となることもございますので、余裕を持って手続きを行ってください。

現在、ケーブルIDでNetflixご利用中のお客様

2021年6月15日(火)以降の課金更新日より順次新料金に変更となります。


本件についてご不明な点がございましたら、弊社フリーダイヤル(0120-344-037/受付9:00~18:00)までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

便利な機能を詰め込んだCNAアプリ「し~なアプリ」リニューアルのお知らせ

2021.04.12 サービス

CNA秋田ケーブルテレビの公式アプリ「し~なアプリ」がリニューアルし、さらに便利になりました!
アップデートした機能は以下の通り!

≪新機能≫
■キュレーション型ニュース機能
県内メディアの秋田に関する情報がまとめて見やすくなっております。

■ライブカメラ追加
新たに河川ライブカメラを追加。降雨時に河川の状況を確認できます。

この他にも便利な機能が満載!

道路LIVEカメラ 

秋田市内と潟上市に設置したLIVEカメラ12地点のがリアルタイムでご覧になれます。 (手形・広面、追分三叉路、茨島交差点、秋田市文化会館、明田地下道、 秋田大橋、外旭川アンパス、四ツ小屋交差点、大和ハウス秋田支店前、野村交差点、秋田西高前付近、飯田川下虻川付近)通勤・帰宅時に混雑状況を確認したり、雨や雪の状況を確認したりと生活に役立ちます。

ライブ中継、ビデオ・オン・デマンド 

ビデオ・オン・デマンドでは、ドローンで雄大な秋田の風景を撮影した「あきた空歩記」、
秋田県内の温泉を紹介する「湯めぐり旅気分」、かわいい秋田犬の映像などを配信中。
また、中村和雄さん(元・秋田ノーザンハピネッツのヘッドコーチ)がバスケットメソッドや
トーク、各種大会の模様などを「魂」を込めて紹介する「闘将 中村和雄 大いに吠える!」、
観察や体験などの経験を積むための手助けとなり、豊かな想像力、創造力を育てる、
地域を知る事を目的とした小学生向けのテレビ番組「し~なスクール課外授業」も配信をしております。
見たいときにいつでもどこでもお気に入りの番組をご覧になることができます。

ニュース投稿 

身の回りのニュースを写真や動画付きで投稿出来ます。 
地元のスポーツ大会やイベントのこと、近所のパワースポット、自慢のペットの一発芸など 
身近で起こったネタをなんでも大募集! 
し~なアプリ内の投稿フォームから簡単に投稿可能です。 
是非、あなたの周りで起きた「ちょっと誰かに伝えたい」ニュースを投稿してみてください! 

簡単Wi-Fi接続 

アプリ内で一度登録すると、 
「Akita City Wi-Fi」(60分間無料で使える秋田市の公衆無線LAN)に簡単に接続が出来ます。 
※機種によっては、一部利用できない機種がございます。 

防災情報 

地域防災情報アプリ「JC-smart」とリンク。災害時の情報取得に役立ちます。 

インストール方法

価格:無料 
Androidをご使用の方はGoogle Play、iPhoneをご使用の方はAppstoreで「秋田ケーブルテレビ」と検索してください。 
また、以下の2次元バーコードからもインストールしていただけます。 

し〜なアプリQRコード画像

いつでもどこでも地域の情報を得ることが出来る「し~なアプリ」を使って、 
是非暮らしにお役立てください。

お問い合わせ先

株式会社秋田ケーブルテレビ  
電話:0120-344-037 (受付時間9:00~18:00) 
メール:c-salon@cna.ne.jp 

2021年2月8日・2月11日に発生した障害に関するご報告【最終】

2021.03.31 サービス

 弊社サービスをご利用の皆様には平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
2021年2月8日・2月11日に発生した障害につき、障害発生の原因・対策について最終報告させていただきます。

<2月8日発生障害>

障害の概要

対象サービス     放送(地上波・BS放送・CSチャンネル)、インターネットおよび固定電話の全てのサービス・企業向けサービス
時    間 2021年2月8日(月)12:52~13:30
※自主放送のみ停止時間は12:29~14:50となります。

(1)発生原因について
 弊社社屋の屋上に設置してある受電設備(キュービクル)内の電気コード内にショートによる焼け跡が発見されており、専門家等による調査の結果、ショートを引き起こしたのは当日の悪天候による受電設備内への雪の吹込みが原因であると判明しました。
 このショートが発生したことにより、地絡(※1)が始まり、地絡による電流の影響で機器室内に設置してある無停電設備(以下、UPS)上流側のブレーカーが落ち、UPSがバッテリー運転となるもバッテリー枯渇後に放送および通信の中核となる設備が停止したため障害発生となりました。

※1 地絡:電気回路が予想外に大地と電気的に接続されてしまった状態

(2)対策について
①当社社屋内の全ての電気関連設備を専門家によって調査を実施済
②全ての受電設備の内部に雪や埃等が入らないように養生を実施済
③UPSに地絡電流が影響しないように部品の交換を実施済

<2月11日発生障害>

障害の概要

対象サービス   CNAひかりサービスのインターネットおよび固定電話・企業向けサービス
時    間 2021年2月11日(木)2:30~20:00

(1)発生原因について
 2月8日の電源設備障害に起因するDHCPサーバの不具合に伴いネットワーク負荷(ブロードキャスト)が上昇し、弊社FTTHシステムの一部エリアでの機器故障と異常通信による負荷増大が重なって起きてしまったために障害発生となりました。

(2)対策について
①DHCPサーバも含めた監視対象と体制の強化による障害の未然防止および発生後の被害最小化対応を実施済
②弊社FTTHシステムのハードウェア交換、設定変更を実施済
③上記発生原因対策となるネットワークの強靭化を予定

※今後、予定しておりますネットワーク強靭化対応については、準備が出来次第、別途メンテナンス作業等のご連絡をさせていただきますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

(3)その他
 一部エリアのお客様は前回報告の2月19日時点ではサービスがご利用いただけない状態となっていましたが、2月24日までに全てのお客様が通常通りサービスをご利用いただけるようになりました。

本件に関し、以上ご報告申し上げます。改めまして、お客様には多大なるご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
                                          

本件に関するお問い合わせ先

株式会社秋田ケーブルテレビ 
フリーダイヤル 0120-344-037(9:00~18:00)

CNAモバイル月額料金改定のお知らせ

2021.03.30 重要なお知らせ

平素より弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。CNAモバイルをご利用のお客様へ「月額利用料改定」についてお知らせいたします。改定後の月額利用料については、下記の表をご確認ください。 なお、4月1日のご利用分(5月25日口座振替)から自動的に改定後のプラン料金でご提供いたしますので、特別なお手続きは必要ございません。今後とも、サービスの向上に努めてまいりますので引き続き、ご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

CNAモバイル(Iプラン)

CNAモバイルIプラン価格改定対応表

※1 料金改定に伴い、NET割の提供を終了いたします。

【NET割】弊社インターネットサービスおよびIプラントークをご利用いただくことでインターネット月額利用料が割り引かれる制度です。
2GBトーク/110円割引、4GBトーク/220円割引、7GBトーク/330円割引

※2 料金改定に伴い、データ容量を8GBへ増設いたします。4月1日より自動的に適用されます。

CNAモバイル(Aプラン)

Aプラン価格改定表

※3  料金改定に伴い、データ容量:5GB、6GB、7GBの新規受付を終了いたします。

CNAモバイル新プラン(20GB)の受付を開始!

2021.03.26 重要なお知らせ

データ容量20GBを月額2,200円(税込)からご利用いただける「CNAモバイル(Iプラン)20GB」のサービス受付を開始いたしました。

Wi-Fi環境がない外出先でも容量を気にせずに動画視聴などをお楽しみいただけます。 ご契約の際は窓口でスタッフが受付・ご案内いたしますので、お申し込みや他社契約からの切替に不安がある方もご安心ください。

今後とも、サービスの向上に努めてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い 申し上げます。

Iプラン
データ容量 月額利用料(税込)
データのみ SMS機能付 トーク
(音声通話機能付)
20GB 2,200円 2,354円 2,728円

※ご契約の際はご来店予約が必要となります。ご都合の良い日程をお知らせください。

※ご契約およびサービスの提供が可能となるのは4月10日以降となります。

※20GBはシェアパックプランには対応しておりません。

テクニカラー製STB(BD-V5700)ソフトDLのお願い(ver1.95)

2021.02.26 サービス

平素よりCNA秋田ケーブルテレビサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
テクニカラー製4K対応セット・トップ・ボックス(BD-V5700R)において、 最新のソフトウェアを2月25日(木)より配信しております。 つきましては、最新バージョンソフトウェアへの更新作業を行っていただきますようお願い申し上げます。 該当のセット・トップ・ボックスをご利用中のお客様におかれましては、 BSデジタル放送(2K)のいずれかのチャンネルを20秒~30秒ほどご視聴頂いた上で 電源をオフにされますと、自動的にソフトウェアバージョンアップが開始されます。
※ソフトウェアバージョンアップには60分程度かかる場合がございます。
※更新作業中に電源を入れ直した場合、1~2分起動にお時間をいただく場合がございます。

更新作業の詳細につきましては、以下リンク先の添付ファイルをご参照ください。

テクニカラー製STB(BD-V5700)ソフトDLのお願い(ver1.95)

【 本件に関するお問い合わせ先 】
株式会社秋田ケーブルテレビ 0120-344-037(9:00~18:00)
※上記時間外につきましては、0120-910-739へご連絡ください。

2021年2月8日・2月11日に発生した障害に関するご報告

2021.02.19 サービス

 弊社サービスをご利用の皆様には平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 2021年2月8日・2月11日に発生した障害により、弊社が提供するサービスにおいて、サービス停止や接続しにくい状況となったことにつきまして、お客様へ多大なご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
 2月19日現在、183世帯のお客様を除き、サービスは復旧しております。二度と同様の障害が発生しないよう鋭意対策を講じているところではございますが、現在判明している状況についてご報告申し上げます。

<2021年2月8日 12:52~13:30>

 放送(地上波・BS放送・CSチャンネル)、インターネットおよび固定電話のサービスが停止となり、約54,000世帯のお客様に影響がございました。
※自主放送のみ停止時間は12:29~14:50となります。

障害発生理由
 弊社施設内の電気設備に不具合が発生し、無停電電源装置(以下UPS)からの電力供給が停止し、サービス提供に必要な関連機器が停止したため。

復旧対応内容
 停止したUPS1と別系統のUPS2への接続切り替え作業を実施し全サービス復旧。

障害当日の調査内容
 東北電気保安協会と電気工事施工業者の立ち合いのもと調査を実施
1)社屋内の電気配線の目視および電流計測確認
2)受電設備(キュービクル)内の電気コード部分にショートによる焼け跡を発見。
  併せて同メーカー製の受電設備の内側に雪の付着を発見

障害当日以降原因追及のために実施または実施予定の内容
1)受電設備のショートが設備に与えた影響について、メーカー担当者の立ち合いのもと
  調査を実施予定
2)1月7日・8日の悪天候による瞬時停電が及ぼす各種機器への影響について、UPSメー
  カーによる調査を実施予定
 ※2月11日に発生した通信障害への関連性も含め機器メーカー等からヒアリングを実施中
3) 気象庁と専門業者の情報により、障害発生前後に社屋周辺で落雷事象がないことを確認
4)電気系統関連の作業有無および異常有無について調査中

今後の対応
 調査結果を踏まえ、3月中旬に抜本的な電気関連ルートの変更を実施するタイミングで機器等の現物調査をし、現在継続して行っている調査と並行して原因追及の予定。

当日の時系列

12:46         弊社施設内の電気設備に不具合が発生しUPS1のブレーカーが落ちたことにより電力が供給されず、バッテリーのみで放送および通信機器全ての機器の電力を供給している状況を確認
12:52 UPS1からの電力供給が停止したため、放送(地上波・BS放送・CSチャンネル)、インターネットおよび固定電話のサービスが停止となる
13:30 UPS2の電力供給に余力があることを確認し、放送および通信機器をUPS2に繋ぎ変えたことにより、放送(地上波・BS放送・CSチャンネル)、インターネットおよび固定電話のサービスが復旧 ※自主放送のみ停止時間は12:29~14:50となります。

 

<2021年2月11日 2:35~20:00>

 CNAひかりサービスのインターネットおよび固定電話サービスが利用できない、または接続しにくい状況が発生し、最大21,000世帯のお客様に影響がございました。
※センター側設備については14:00に復旧しておりますが、約4,000世帯のお客様宅内機器でIPアドレス取得まで想定以上の時間を要しました。

障害発生理由
 通信機器の一部において、通常時と異なる通信の増加により輻輳(ふくそう)が生じたため。

復旧対応内容
 輻輳の起因と推測されるネットワークの切り分けを実施した際、通信不安定・通信遅延に改善が見られたため、一部ネットワークの切り離しを実施
※切り離しの影響により一部サービスエリア(対象:183世帯)では2月19日現在もサービスがご利用いただけない状況となっております。

障害当日の調査内容
1)エリア毎の原因切り分け調査
2)ネットワーク調整
3)一部サービスエリアの現地調査

障害当日以降原因追及のために実施または実施予定の内容
1)通信設備の動作状況や取得可能なすべての記録を収集・分析し、システムベンダーと
  障害発生原因調査を実施中
2)監視の強化
3)一部通信機器において輻輳の一因となる可能性がある挙動を確認し対策を実施
4)2月8日に発生した障害との関連も含め調査中

今後の対応
 調査結果を踏まえ、一部サービスエリア(対象:183世帯)復旧のため、通信設備の構成変更ならびにネットワーク調整作業を2月22日に実施

当日の時系列

2:40     通信サービスに異常が発生していることを検知
その後、通信機器の輻輳を確認
3:20 2月8日の障害の影響を想定し、通信系機器電源を別のUPSへ切替を実施
5:43 不具合箇所特定作業をエリアごとに実施
12:00 さらに不具合箇所特定のため、CNAひかりインターネット・固定電話のサービス全停止による原因切り分けおよび復旧作業開始
14:00 作業過程において一部エリアより通常時と異なる通信を確認したため、一部ネットワークの切り離しを実施
14:00 〜 
    20:00
一部ネットワーク切り離し後IPアドレス取得が進んだものの、輻輳の影響により約4,000世帯において、想定以上にIPアドレスの取得まで時間を要する状況となった
20時頃には宅内機器再起動等の対応が必要なお客様を残し復旧

本件に関し、以上ご報告申し上げます。
改めましてお客様に多大なるご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

                                    以 上

本件に関するお問い合わせ先

株式会社秋田ケーブルテレビ 
フリーダイヤル 0120-344-037(9:00~18:00)

ユニバーサルサービス料の単価変更について

2020.12.22 サービス

この度、ユニバーサルサービス支援機関(社団法人電気通信事業者協会)の算定による番号単価の変更に伴い、以下のとおり、1電話番号当たりの「ユニバーサルサービス料」を改定させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。

対象

弊社が提供する全ての電話サービス

  • ・ケーブルプラス電話
  • ・ケーブルライン
  • ・CNAモバイルサービス(Aプラン/Iプラン/Fプラン)
  • ・CNAひかり電話等
変更内容

変更前:2円/月 1電話番号当たり

変更後:3円/月 1電話番号当たり

施行日

2021年1月1日(金)

▼「ユニバーサルサービス制度」とは?

「ユニバーサルサービス制度」とは、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)及び西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が提供している「ユニバーサルサービス」(加入電話、公衆電話、緊急通報110番、118番、119番など国民生活に不可欠なサービス)を全国で公平かつ安定的に利用できるようにするために、必要な費用を電話会社50数社で応分に負担する、電気通信事業法に設けられている制度です(2002年度に創設され、2006年度から稼動)。
「ユニバーサルサービス制度」の1電話番号当たりの料金は、半年に一度見直しが行われます。今後もお客様にご負担いただく料金が変更になる可能性があります。
M2M等専用番号(020など)は、ユニバーサルサービス料の対象外です。
詳しくは、以下の関連リンクをご参照ください。

関連リンク(外部リンク)

ユニバーサルサービス支援機関(社団法人電気通信事業者協会)

※ページ内の表記金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。

CNA Copyrighted Image