メンテナンス情報
【メールサービス】メンテナンス作業(10/21)延期のお知らせ
お客様各位
平素は、弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、2025年10月21日に予定しておりました、弊社メールサービスのメンテナンス作業を延期させていただきます。
■延期理由:
メンテナンスの事前工程において課題が見つかったことから、慎重かつ確実に作業を実施するため、2025年10月21日に実施予定とご案内しておりましたメンテナンスは延期とさせていただきます。
延期後の日程につきましては、現時点では未定となっております。
別途確定次第、ホームページ及び案内メールにてご案内をいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
引き続き、2026年3月31日を変更期限とさせていただいております、以下のご対応にも何卒ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
セキュリティ向上を目的とし、こちらへ記載のとおり仕様が変更となりますため、対象のお客様につきましては、推奨設定値への変更作業を行っていただく必要がございます。
万が一設定変更をされなかった場合、弊社側サービス設定変更日以降、CNAメールアカウントを使用したメールの送受信が出来なくなる場合がございますので、ご利用のお客様には多大なご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
ご質問やご不明な点がございましたら、CNAサポートセンターまで、お気軽にお問い合わせください。
今後もサービスの向上に努めてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
| 作業日時 | 未定 |
| 対象 | 弊社メールサービス |
| 作業内容 | メールサービスの設備メンテナンス |
| 影響内容 | ・メンテナンス作業中に送受信されるメールについて、遅延が生じる場合があります。 ・サーバーに残す設定をご利用されている場合、受信メールが重複して届く場合があります。 |
対象のお客様
CNAメールアカウント(~ @cna.ne.jp で終わるメールアドレス)をご利用されている全てのお客様
※パソコンのほかに、スマートフォンやタブレットなど、CNAメールアカウントをご利用の全ての端末で設定の変更が必要となります。
仕様変更内容
- 暗号化方式の強化
【設定変更日 未定】 - 「POP before SMTP」認証方式の廃止 ➤ 認証方式を「SMTP認証」へ変更
【設定変更日2026年3月31日】 - POPポート番号「110」の廃止 ➤ 受信メールサーバーをPOP3Sポート番号「995」へ設定変更
【設定変更日2026年3月31日】 - SMTPポート番号「25」の廃止 ➤ 送信メールサーバーをSMTPSポート番号「465」へ設定変更
【設定変更日2026年3月31日】
※POP before SMTPとはメール送信の前に受信操作(POP認証)を行うことで受信操作を行ったIPアドレスからのメール送信を一定時間許可する機能です。
メール保存期間の変更及びご依頼
- メールボックスのメール保存期間を無期限から365日(1年間)に変更いたします。
【設定変更日 未定】 - 重要なメールはメールサーバからメールソフトに受信(ダウンロード)いただくとともに、不要なメールは削除いただくようお願いいたします。
※お客様のメールソフト(OutlookやThunderbird等)に受信済みのメールは削除されません。
メールソフト別設定変更方法
下記項目を参照のうえ、ご利用のメールソフトの設定変更をお願いいたします。
マニュアル掲載以外のメールソフトやアプリの設定変更については、お手数ですがサポートセンターまでお問合せください。
- 「インターネット接続設定マニュアル」はこちら
- 推奨設定値について
「インターネット接続設定マニュアル」の7ページをご確認ください。 - Outlook2024/Outlook(classic)/Microsoft 365(旧Office 365)をご利用の方の設定変更はこちら
- Thunderbirdをご利用の方の設定変更はこちら
- MacOS メールをご利用の方
→「インターネット接続設定マニュアル」の20ページ⑤以降をご確認ください。 - iOS(iPhone/iPad)をご利用の方
→「インターネット接続設定マニュアル」の25ページ⑩以降をご確認ください。 - Android(Gmail)をご利用の方
→「インターネット接続設定マニュアル」の32ページ⑬以降をご確認ください。 - Outlook2019 / Outlook2016をご利用の方
→マイクロソフト「Outlook2019 / Outlook2016」のサポートは 2025年10月14日にサポート終了となります。
※開発元でサポートを終了したメールソフトはセキュリティ上の問題があるため、 弊社ではご案内することができません。 他のメールソフトへの移行をお願いいたします。
※Gmailでcna.ne.jpアカウントをご利用の方
→2026年1月より、グーグル社の仕様変更によってGmailでPOPを使用してメールを確認する機能のサポートが終了します。
パソコン版Gmailでは、 [他のアカウントでメールを確認] オプションをご利用できなくなります。
Gmailでcna.ne.jpアカウントをご利用されている方は、OutlookやThunderbird等、他のメールクライアントソフトをご利用ください
CNAサポートセンター
| 電話サポート | 24時間 365日 |
| サポート専用受付電話 | 0120-910-739 |
| 本件に関するお問合せ | こちらのフォームからお問合せください。 |
※ページ内の表記金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。


