お知らせ一覧
令和4年度・総務省「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」に採択
『ローカル5Gを活用した風力発電の設備利用率向上によるカーボンニュートラル社会の実現』
~令和4年度・総務省「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」に採択~
株式会社秋田ケーブルテレビ(秋田県秋田市八橋南1-1-3)、NECネッツエスアイ株式会社(東京都文京区後楽2-6-1 飯田橋ファーストタワー)、株式会社Dshift(大阪府大阪市西区京町堀1-7-9 東洋ビル8F)、関西電力株式会社(大阪府大阪市北区中之島3-6-16)、ZEIN株式会社(東京都港区芝5-3-2 +SHIFT MITA 2F)、国立大学法人東京大学(東京都文京区本郷7-3-1)、一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟(東京都中央区京橋1-12-5 京橋YSビル4F)、秋田県(秋田県秋田市山王4-1-1)は、株式会社秋田ケーブルテレビを代表機関とするコンソーシアムを形成し、令和4年度・総務省「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」において、『ローカル5Gを活用した風力発電の設備利用率向上によるカーボンニュートラル社会の実現』を提案し、採択されました。
日本においては、2050年のカーボンニュートラル社会の実現に向けて、洋上風力発電の主力電源化が期待されていますが、ライフサイクルコストの約35%を占める運転保守のコスト低減が大きな課題となっています。
本事業では、ローカル5Gを活用してドローンが撮影した風車ブレードの保守点検画像をリアルタイムで伝送し、即時確認・解析するシステムの確立を目指します。これにより、保守点検のための発電停止時間(ダウンタイム)を最小化し、発電設備の利用率向上を実現します。
今後、風力発電の急速な導入拡大によってメンテナンス需要も急増すると考えられるため、本事業で実現したシステムを地域の産業創成や持続的な雇用機会の確保に繋げてまいります。
【コンソーシアム構成メンバーの役割について】
株式会社秋田ケーブルテレビ (代表機関) |
・プロジェクト全体統括 ・実証フィールド構築 |
NECネッツエスアイ株式会社 | ・技術実証統括(仮説、評価、考察) ・ローカル5Gネットワーク環境構築 ・電波伝搬測定 |
株式会社Dshift | ・課題実証統括(仮説、評価、考察 ・点検事業者視点での評価 ・ドローンメンテナンス技術提供 |
関西電力株式会社 | ・課題実証支援 ・事業者視点での社会実装性や横展開の可能性評価 |
ZEIN株式会社 | ・プロジェクト推進補助管理 |
国立大学法人 東京大学先端科学技術研究センター |
・技術、課題実証指導 |
一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟 | ・地域通信事業者視点での評価 ・全国水平展開に向けた評価協力 |
秋田県 | ・産業振興や雇用創出等に向けた情報提供や関係機関等との調整 |
【参考】
総務省報道資料
「令和4年度 課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」実証事業企画概要
(本件に関するお問い合わせ先)
幹事会社:株式会社秋田ケーブルテレビ 事業創生本部 湊、石井、遠藤、船木
Email: cna-l5gpj@cna-catv.co.jp
「第48回日本ケーブルテレビ大賞 番組アワード」優秀賞 受賞について
弊社は、一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟が主催する「第48回日本ケーブルテレビ大賞 番組アワード」コンペティション部門で優秀賞を受賞いたしました。
ご協力いただきました関係者の皆様には心から厚く御礼を申し上げます。
第48回日本ケーブルテレビ大賞 番組アワード
コンペティション部門 優秀賞 【戦場の秋田美人~戦地に赴いた芸者部隊と忘れられた「恤兵(じゅっぺい)」~】
全応募180作品の応募の内、コンペティション部門ノミネート20作品より受賞
日中戦争が泥沼化し、太平洋戦争に突入する直前の1939年、秋田の花街・川反の芸者衆8人によって戦地慰問団「くれない部隊」の慰問の過程をつぶさに記録した遠征日記『北支の旅』をなぞりながら、当時の資料映像や再現ドラマ、研究者のインタビューなどを交えて、川反芸者の視点で戦争を見つめ直しました。
放送予定 | 2022年10月14日(金) 20:00~ |
---|---|
放送チャンネル | CNA総合 101ch |
「ケーブル・アワード2022 第15回ベストプロ モーション大賞」優秀賞 受賞について
弊社は、一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟が主催する「ケーブル・アワード2022第15回ベストプロモーション大賞」優秀賞を受賞いたしました。
ご支援いただきました関係者の皆様には心から厚く御礼を申し上げます。
ケーブル・アワード2022 第15回ベストプロ モーション大賞
優秀賞 【地方創生型コンセプトショップ「ハチふる SHIBUYA meets AKITA」】
全応募131作品の応募の内、グッドプラクティス部門50作品より受賞
渋谷スクランブルスクエア14階に店舗を構える「ハチふる SHIBUYA meets AKITA」。
忠犬ハチ公で渋谷と秋田をつなぐ地方創生型コンセプトショップとして、ハチのふるさと秋田県の原材料や企画、製造されたハチ土産(渋谷土産)を多数取り揃え、地方秋田の市場活性化に寄与した活動を展開しています。
【更新】【CNAモバイル】第5世代移動通信システム「5G」サービス提供開始のお知らせ
平素は、弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
このたび、CNAモバイル各プランにおきまして、「5G」通信サービスのご提供を開始いたします。
プランにより受付方法や注意事項が異なりますので、詳細につきましては下記プラン別のご案内をご確認お願いいたします。
※ すべてのプランで「5G」通信サービスのご利用料金は無料です。
※ 「5G」通信サービスは5G対応端末以外ではご利用できません。
CNAモバイル:waamoプラン・Iプラン ※Iプランは新規受付終了
サービス開始 | 2022年7月1日(金) |
---|---|
対象サービス | 音声プラン、データプラン ※SMSプランは利用不可(Iプランのみ提供、新規受付終了) |
受付方法 | 弊社フリーダイヤルまでご連絡の上、「5G契約」をお申し込みください |
通信エリア | ドコモの5Gエリアと同じ |
回線契約の状態 | ご利用端末 | 3G通信 | 4G通信 | 5G通信 | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5G機能ON (5G契約) |
5G対応端末 | × | 〇 | 〇 | 動作確認をお願いいたします。 | ||||
4G対応端末 | × | △ | – | 通信不可の場合があります。動作保証対象外。 | |||||
3G対応端末 | × | – | – | 通信できません。 | |||||
5G機能OFF (4G契約) デフォルト設定 |
5G対応端末 | 〇 | 〇 | × | 5G機能ON/OFF両方の動作確認を推奨。 | ||||
4G対応端末 | 〇 | 〇 | – | ||||||
3G対応端末 | 〇 | – | – |
・5G機能ON時は3G通信はご利用できません。
・5G機能ON時における4G対応端末でのご利用は動作保証外となっており、5G機能ON時、4G対応端末では4G通信もできない場合があります。
その他注意事項
・4GLTEと設備を共用する現行方式の5Gのため、混雑時の通信速度は大差ありません。
そのため、5Gエリアにてアンテナピクト上は切り替わりますが、必ずしも通信速度の改善を保証するものではありません。
・5G通信のON/OFFの切り替えは1日1回のみお申し込みできます。
・利用開始日当日および再発行処理中の変更はできません。
・MNP予約番号申請中(MNP予約番号発行待ち、予約番号有効期間内、予約番号有効期限の翌日)は、5G通信への設定切り替えができません。
・中断中、再発行処理中および再発行した当日は5G通信へ設定切り替えができません。
・時間帯によって5G通信への設定切り替え処理が反映されるまで時間がかかる場合があります。
CNAモバイル:Aプラン ※新規受付終了
サービス開始 | 2022年8月3日(水)より順次 |
---|---|
対象サービス | 音声プラン、データプラン |
受付方法 | 申込不要 ※既契約者様は2022年8月3日(水)から9日(火)にかけて自動で「4G・5G両対応」に切り替わります |
通信エリア | auの5Gエリアと同じ |
注意事項
・既に5G 対応端末をご利用されている場合、5G対応に移行後に一度、端末の電源をOFF/ONしていただくか、または機内モードをON/OFFしていただくことにより、5Gピクトが表示されるようになります。
・5G対応に移行後も4G対応端末で4G通信はそのままご利用できます。
ご不明な点がございましたら、弊社フリーダイヤルまでお気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
CNA秋田ケーブルテレビ
0120-344-037(受付時間9:00~18:00)
CNAモバイル「waamoプラン」1GB追加オプション 提供開始のお知らせ
平素は、弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2022年7月1日より、CNAモバイル「waamoプラン・Iプラン」にて通信速度制限時にデータ残量を追加する「1GB追加オプション」のご提供を開始いたします。
サービス開始 | 2022年7月1日(金) |
---|---|
対象サービス | CNAモバイル「waamoプラン」「Iプラン」(Iプランは新規受付終了) |
追加方法 | CNAモバイルマイページにて申し込み |
提供価格 | 660円(税込)/1GB毎 |
使用期限 | 当月末まで |
※一度追加をしたデータ量のキャンセルはできません。
CNAモバイル マイページでのデータ量追加お申込み方法
1.下記アドレスにアクセスし、ケーブルIDとパスワードを入力しログインする。
・CNAモバイル マイページへアクセスする
・ケーブルID、パスワードを入力しログインボタンを押す
※ケーブルID、パスワードがご不明な場合は弊社フリーダイヤル、もしくは下記ページより問合せください
https://www.cna.ne.jp/catv-page/cable_id_request
2.「モバイルサービス」を押す。
3.「チャージ(クーポン購入)」を押す。
4.データ量を追加する電話番号を選択する。
5.追加するデータ量を確認し、次へを押す。
6.サービス約款を確認し、チェックを入れ登録を押す。
7.追加完了
CNAモバイル マイページでのデータ量追加履歴の確認方法
1.「モバイルサービス」内の「チャージ履歴照会」を押す。
2.追加履歴を確認する電話番号を選択する。
3.追加履歴を確認する。
※過去3か月分まで確認可能
CNAモバイル「Aプラン」契約解除料廃止のお知らせ
平素は、弊社サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2022年5月31日をもちまして、CNAモバイル「Aプラン」の契約解除料を廃止いたしました。
上記に伴い、CNAモバイル「Aプラン」の“最低ご利用期間”および“自動契約更新”も廃止となります。
※「Aプラン」をご利用中のお客様は、引き続き同じ基本料金でご利用いただけます。
※「Aプラン」の新規受付は終了しております。
Aプラン(データ・SMS) | 最低利用期間 6か月 |
---|---|
Aプラントーク | 最低利用期間 6か月 |
契約期間 365日 | |
AプラントークV(5分無料通話付き) | 最低利用期間 6か月 |
契約期間 24か月自動更新 |
→最低利用期間満了前、または更新月以外に解約された場合に契約解除料が発生します
Aプラン(データ・SMS) | 最低利用期間 なし |
---|---|
Aプラントーク | 最低利用期間 なし |
契約期間 なし | |
AプラントークV(5分無料通話付き) | 最低利用期間 なし |
契約期間 なし |
→どの時点で解約された場合も、契約解除料は発生しません
なお、CNAモバイルでは新プラン「waamo」のご提供を開始しております。
「waamo」では、「CNAひかりネットとのセット割」や、各種「かけ放題」オプション(5分・10分・無制限)などがございますので、お客様のご利用状況に合わせてよりお得にご利用いただけるプランとなっております。
「waamo」プランのご利用も是非ご検討くださいませ。
◆「waamo」プラン詳細はこちら
※waamoのお申し込みはご予約制です。
◆「waamo」のご相談・申込予約はこちら
ケーブルプラスSTB-2 ソフトウェア更新について
平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、KDDI製STB(セット・トップ・ボックス)であるケーブルプラスSTB-2のソフトウェアアップデートが4月13日(水)より順次開始となります。これに伴い、テレビメニュー画面の背景色が黒になることや、表示内容や操作方法などが一部変更となります。
詳細は下記KDDI公式サイトよりご確認ください。
ケーブルプラスSTB-2 Android TV OSバージョンアップについて
今後とも弊社サービスをよろしくお願い致します。
お問い合わせ先
CNA秋田ケーブルテレビ
0120-344-037(受付時間9:00~18:00)
CNAサポートセンター
0120-910-739(24時間受付)
CNAモバイル2022年4月以降の「電話リレーサービス料」の請求について
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、この度弊社では、電話リレーサービス支援機関(一般社団法人電気通信事業者協会)による2022年度の番号単価(※1)の算定に伴い、下記のとおり、1電話番号あたりの「電話リレーサービス料」を請求させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。
ご不明な点などございましたら、問い合わせ窓口までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
敬具
記
対象サービス(個人向け)
CNAモバイル waamoプラン
CNAモバイル Aプラン
CNAモバイル Iプラン
施行日
2022年4月ご利用分から適用
番号単価(※1)
2022年度の請求は以下の表のとおりです。(※2)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 |
---|---|---|---|---|---|
1.1円 | 1.1円 | 1.1円 | 1.1円 | 1.1円 | 1.1円 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
・1電話番号あたりの料金です。
・新規ご契約の場合、ご利用開始当月より請求いたします。
・対象サービスをご契約のお客様全員にご負担いただきます。
・020番号(M2M等専用番号)は電話リレーサービス料の対象外です。
・MNP転出により解約する場合、解約月の電話リレーサービス料は請求いたしません。
・上記は消費税を含む料金です。
※1 電話リレーサービス支援機関が定める番号単価については、一般社団法人電気通信
事業者協会において公表されています。
※2 番号単価は年度ごとに算定がなされます。次年度以降の請求額は、決定次第ご案内
いたします。
請求方法
毎月のご利用料金に合算し請求します。
※ 請求額に1円未満の端数が生じた際は切り捨てて請求します。
電話リレーサービスについて
電話リレーサービスについての詳細や、制度そのものに関するお問い合わせは、以下のページをご参照ください。
各種ログインIDの名称変更について
平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
CNAより発行している、CNAマイページログインID、CNAモバイルマイページログインID、みるプラスログインIDにつきまして下記の通り名称を変更いたします。
変更前 | 変更後 |
---|---|
CNAマイページログインID | ケーブルID |
CNAモバイルマイページログインID | |
みるプラスログインID |
ケーブルIDは、CNA秋田ケーブルテレビサービスをご利用のお客様に発行されているIDとなり、以下4つのサービスがご利用いただけます。
ケーブルID | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CNAマイページ | CNAサービスのお支払い金額やご契約内容の照会が可能です。 | |||||||
CNAモバイルマイページ | CNAモバイルサービスのご契約内容の照会などが可能です。 | |||||||
Netflix/Hulu/DAZNの設定時に必要となるID | CNAを通して各動画配信サービスへのお申し込みが可能です。 | |||||||
みるプラス | CNAサービス「みるプラス」のご利用が可能です。 |
ケーブルIDに関し、何かご不明な点がございましたらCNA秋田ケーブルテレビまでお気軽にお問い合わせください。
今後とも弊社サービスをよろしくお願いいたします。
お問い合せ先
CNA秋田ケーブルテレビ
フリーダイヤル:0120-344-037(受付時間9:00~18:00)
Mail:net-info@cna.ne.jp
CNAモバイルのSMS機能における「危険SMS拒否設定」導入のお知らせ
この度、CNAモバイルで提供しているwaamo、IプランのSMS機能付きSIMカードまたは音声通話機能付きSIMカードにおいて、危険なサイトのURLや電話番号が含まれるショートメッセージ(以下、SMS)を自動で拒否する「危険SMS拒否設定」機能を、2022年3月24日(木)から提供いたします。
昨今、SMSを用いて個人情報を盗み出すフィッシング詐欺の被害が拡大しており、特に宅配業者や金融機関、モバイル通信事業者などを装い不正なサイトへ誘導したり、マルウェアなど危険なアプリをインストールさせるようなケースが多く確認されています。アキタケーブルテレビでは、そのようなフィッシング詐欺対策を目的として、危険なSMSを自動で拒否する機能を導入いたします。
導入後は、waamo、IプランのSMS機能付きSIMカードまたは音声通話機能付きSIMカードをご利用中のお客様に対し、一部お客様を除き※、申込不要で自動で適用されます(※自動適用が対象外となるお客様条件については下部をご参照ください)。また、導入後、適用を必要としない場合は、お客様の任意で設定を変更していただくことが可能です。
ご不明な点などございましたら、問い合わせ窓口までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
敬具
記
提供開始日
2022年3月24日(木)
利用料
無償
利用方法
お申し込み不要
※ 一部お客様を除き、自動適用となります。
※ 本機能のご利用を希望されないお客さまは、提供開始後に「Web設定」より設定を変更いただけます。
対象サービス(SMS機能付きSIMカードまたは音声通話機能付きSIMカードを提供しているCNAモバイルのサービスが対象です)
・CNAモバイル waamoプラン
・CNAモバイル Iプラン
自動適用が対象外となるお客様について(本文※)
ご利用回線において、「SMS一括拒否設定」および「個別番号受信」を設定されている場合、本設定は自動で適用されません。
提供開始後に、お客様自身で「Web設定」よりお申し込みが必要となります。
設定変更について
「Web設定」についての「危険SMS拒否設定」ご案内ページを参考に設定を変更ください。
※ページ内の表記金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。