迷惑メールフィルタリングサービス
迷惑メールフィルタリングサービスとは?
不特定多数に当てた迷惑メール(スパムメール)の被害が深刻なものになっています。知らない相手から一方的に送りつけられる宣伝目的のメールの他に、詐欺などの犯罪行為を目的としたメールなども増えてきました。
重要なメールが埋もれてしまったり、削除、仕訳けの手間が掛かってしまうだけでなく、フィッシング詐欺などの被害も増加しています。
「迷惑メールフィルタリングサービス」は、このような迷惑メールの被害を最小限にするためのサービスです。※1
4種類の設定をお選びいただけます。
スパムであることを件名で通知します。
スパムであることを拡張ヘッダで通知します。
メールソフトでのメールの仕訳けが簡単になります。
受信する前に自動的に削除します。
100%スパムであると判断されたメールをブロックします。
特定のメールを指定して受信の拒否(許可)をします。※2
お客様で登録した特定のアドレスまたはドメインからのメールに対して拒否(許可)を設定できます。
※1 当サービスは、スパムメール全ての判断を100%保証するものではありません。
※2 法人のお客様でドメイン単位でお申し込みいただいている場合は、
メール受信指定設定(拒否・許可)はご利用いただけません。
迷惑メールフィルタリングサービスでは、世界最大級の送信者評価データベースにて過去の迷惑メールのふるまいや複数のブラックリストをもとにした相対評価と、業界でもっとも精度が高い99.9999%の精度、95%以上(主に英語スパムの場合)の検知率といわれるアンチスパムエンジンを組み合わせることでお客様宛に送られたメールを自動的に判別し、迷惑メールと判断された場合は件名や、拡張ヘッダーへ目印となるフレーズを付加します。
この目印をもとにお客様のメールソフトで仕訳け設定をすることで、専用のフォルダやゴミ箱へ仕訳けることが可能となり、受信箱から迷惑メールがなくなります。
料金
月額利用料
個人ユーザー 220 円 : 1アカウント法人ユーザー 11,000 円 : 1ドメイン
※ページ内の表記金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。