インターネットとセットでスマホがお得に

ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料について

ユニバーサルサービス制度とは

ユニバーサルサービス(公衆電話・緊急通報など、電気通信事業法により「国民生活に不可欠であるためあまねく日本全国における提供が確保されるべき」と規定されているサービス)を安定的に提供するために必要な費用を電話会社全体で応分に負担する仕組みのことです。

対象サービス

  • Akitaスマホ
  • CNAモバイル Aプラン
  • CNAモバイル Iプラン

番号単価(※1)

2025年7月以降 適用分(※2) 3.3円/月

  • 1電話番号当たりの料金です。
  • ご利用開始翌月より請求いたします。
  • 対象サービスをご契約のお客様全員にご負担いただきます。
  • 020番号(M2M等専用番号)は、ユニバーサルサービス料の対象外です。
  • 上記は消費税を含む料金です。

※1. ユニバーサルサービス支援機関が定める番号単価については、一般社団法人電気通信事業者協会において公表されています。
※2. 番号単価は半年ごとに見直しがなされます。請求額に変更がある場合、決定次第ご案内いたします。

請求方法

毎月のご利用料金に合算し請求します。
※請求額に1円未満の端数が生じた際は切り捨てて請求します。

ユニバーサルサービスについての詳細や、制度そのものに関するお問い合わせは、以下のページをご参照ください。

電話リレーサービス料について

「聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律」の施行により電話リレーサービスの公共インフラ化が開始されることに伴い、下記の対象サービスにおいて、2021年7月より「電話リレーサービス料」をご負担いただくこととなりました。
電話リレーサービスとは、聴覚や発話に困難のある方と支障のない方との会話を通訳オペレータが手話・文字と音声を通訳することにより電話で双方向につなぐサービスです。

対象サービス

  • Akitaスマホ
  • CNAモバイル Aプラン
  • CNAモバイル Iプラン

番号単価(※1)

2025年度の請求は以下の表の通りです。(※2)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
1.1円 1.1円 1.1円 1.1円 1.1円 1.1円 1.1円 1.1円 1.1円 1.1円 1.1円 1.1円

  • 1電話番号当たりの料金です。
  • 新規ご契約の場合、ご利用開始当月より請求いたします。
  • 対象サービスをご契約のお客様全員にご負担いただきます。
  • 020番号(M2M等専用番号)は電話リレーサービス料の対象外です。
  • Akitaスマホ、CNAモバイルAプラン(Aプラントーク、AプラントークV)、Iプラン(Iプラントーク)をMNP転出により解約する場合、解約月の電話リレーサービス料は請求いたしません。
  • 上記は消費税を含む料金です。

※1. 電話リレーサービス支援機関が定める番号単価については、一般社団法人電気通信事業者協会において公表されています。
※2. 番号単価は年度ごとに算定がなされます。次年度以降の請求額は、決定次第ご案内いたします。

請求方法

毎月のご利用料金に合算し請求します。
※請求額に1円未満の端数が生じた際は切り捨てて請求します。

電話リレーサービスについての詳細や、制度そのものに関するお問い合わせは、以下のページをご参照ください。

※ページ内の表記金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。