菜 漬 石

 

向 井 未 来

 

 

人の()に運命線や龍の玉

 

寒の(たな)ひとりよがりの達磨(だるま)いて

 

冬の(らい)プラスマイナスゼロまろぶ

 

大寒や(さむらい)好きの国に住み

 

冬至湯の(あふ)アルキメデスとなる

 

酔いどれに無言の慈悲や(ふゆ)銀河(ぎんが)

 

流氷の下にクリオネ底に(たら)

 

望郷の山の(きり)(かぶ)神の留守

 

(はく)(さい)のよろしき出来の重さかな

 

鮟鱇の吊るされにけり固唾(かたず)呑む

 

太古より石の便利さ菜漬(なづけ)

 

気晴らしに(たぬき)(わな)など見て(まわ)

 

()()(ふゆ)汽笛も長き佐渡(わた)

 

今昔や炬燵(こたつ)にONとOFF(じるし)

 

つんつんと春待つ音や釜の()()

 

(ぞく)どもは(いえ)か磯辺の焚火跡(たきびあと)

 

 

〔 新仮名表記にしています。〕

 

 

 

        Home Page

 

 

 

 

 

日光・東照宮の三猿